スキャルパー SV 2  

















Vボトム ~ Wボトム形成へ        画像

Vボトム~Wボトム



























いわゆる1番底から1回でそのまま、いったん上昇した Vボトム


ですが................




今回は直前高値付近を、若干超えてボリンジャーバンド+3σ ( 黄色太線 )



に跳ね返され、”はらみ線 ”を形成してもみ合い 


 一目均衡表の ” 転換線 ”(ピンク太線)、


更にボリンジャーバンドセンターライン(白色太線)を下抜け、


2番底を形成しました................






Vボトム形成から、上昇しきれず下降し 

1番底から間をおいて2番底を形成し、


最終的にはWボトム形成へと繋がった事例
です




................


Wボトム1つとっも、様々な形成パターンがあり  チャートを見る場合、


次の展開がどうなるのか? 


 そのテクニカル的プロセスを注視する必要
があります







スキャルパーSV流では、 基本的に



① ローソク足( つつみ線、はらみ線、ヒゲ 主 )


② ボリンジャーバンド( + 3σ ~ - 3σ)


③ 一目均衡表の ” 転換線 ”


そして、



④ M.T.F(各主要時間足の 各主要MA)

⑤ RSI ( 中期 、長期 )




これらを駆使して Wボトム形成上、次の展開を想定していきます


(    く どいようですがあくまでも ” 想定 ”のレベルであり、

予測はしません


 


..............予測 は危険です )






................検証し続けた結果、実戦的に使えるインディケーターが


最終的に、これらに落ち着いたというわけです